新入荷 再入荷

小紋【五代 田畑喜八】京友禅作家 橋文様 紬地 ぼかし染 袷着物 ベージュ 正絹

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17640円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20741111310
中古 :20741111310-1
メーカー タバタキハチ 発売日 2025/01/31 17:59 定価 39200円
カテゴリ

小紋【五代 田畑喜八】京友禅作家 橋文様 紬地 ぼかし染 袷着物 ベージュ 正絹

人間国宝(重要無形文化財保持者)である三代目 田畑喜八を受け継ぐ五代目 田畑喜八の作品です。田畑家は文政八年(1825年)創業以来、五代にわたり引き継がれる京手描き友禅の名家で、また五代 田畑喜八は伊可田家の三代目店主です。こちらはぼかし染め分けの紬地に、手描きで文様が描かれた作品です。衽に作家物の落款が配されています。藍彩の独特のブルーは代名詞と言われるほど特徴的で、文様の川部分に表現されています。お手持ちの名古屋帯や京袋帯、半幅帯と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:亜麻色 (あまいろ)と樺茶色(かばちゃいろ)の染め分けです●サイズ:袷、広衿仕立て身丈 167cm裄丈 68.5cm袖丈 49cm前幅 25cm後幅 30.5cm裄の縫い込み 片側約2cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:一度着用してありますので締め跡やシワがありますが、目立った汚れはなく綺麗で状態は良好です。個人保管の中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【五代 田畑喜八 たばたきはち】本名 田畑浩平1935年:約200年の伝統を誇る京都の田畑家に生まれる祖父・三代喜八(人間国宝)父・四代喜八に師事1985年:イタリア ジェノヴァで日本染織作品展開催1987年:京都彩芸美術共同組合理事長・日本手描染織連合会会長1990年:アメリカ ボストン美術館アート・イン・ブルームできもの「花12ケ月」特別出演朝日新聞社主催 田畑コレクション「かがやける小袖の美」を開催1993年:伊可田家 三代目店主に就任1995年:五代 田畑喜八を襲名1997年:三代 田畑喜八(人間国宝)の代表作「松林鶴」の復元に成功、その後様々な賞を受賞し現在に至る他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です