新入荷 再入荷

明治期 無線と有線を用いた逸品 銀線七宝 紺地白梅図大型花器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25300円 (税込)
数量

明治期 無線と有線を用いた逸品 銀線七宝 紺地白梅図大型花器

明治期 無線と有線を用いた逸品 銀線七宝 紺地白梅図大型花器 花台付 高さ32.5cm 美品 希少作 無線七宝は、表面に金属線を使用しない技法です。有線七宝と同じく植線により模様を描き釉薬を差しますが、その後焼成する前に金属線を取り除いたもので、最初から金属線を使用しない方法もあります。明治13年(1880)に、濤川惣助によって考案されたと伝えられています。これによって、ぼかしの技術が表現できるようになりました。<状態>ワレ・カケ無く綺麗な状態です。経年劣化により擦れ汚れ等は生じております画像にてご判断ください。文章で伝えきれない状態も御座います。画像枚数に限りが御座いますので、気になる所があれば、画像を入れ替えますのでお気軽にお申し付けください。領収書の発行も致しますのでその際はお申し付け下さい。<寸法>高さ:約30.5cm 花台込み(32.5cm) 直径:約16.5cm 重量:1125g古物商許可証番号:第901041910010号

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です