新入荷 再入荷

クラシックギター 広瀬誼彦 昭和40年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16704円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20741575347
中古 :20741575347-1
メーカー クラシックギター 発売日 2025/02/01 15:40 定価 34800円
カテゴリ

クラシックギター 広瀬誼彦 昭和40年

ギター作者の広瀬誼彦氏についてはいろいろ調べましたが経歴は分かりませんでした。作品としては、昭和30年代から40年代の墨書きラベルの手工品ギターを見かける事がありますが、墨書きラベル以外のギターを見たことはありません。また、作風は、名古屋のギター作家である、広瀬博彦氏の初期の墨書き手工品ギターに似ており、広瀬ギターに関係がある方か、あるいは、博彦氏の変名か、あるいは、名古屋周辺のギター作家の方の変名か、あるいは実名なのか分かりません。謎のギター作家の作品です。一方で、ギターの作りや製作はしっかりしており手工作家の作品と言えます。出品のギターのトップは、スプルース単板、サイドとバックはメープル単板、ネックはメープル、指板は縞黒檀、下駒は縞黒檀もしくは、ローズウッドと、良い材料を使って軽く、扱いやすく、精緻に作り込まれており、フラメンコやボサノバなどにも使えるギターです。57年経過のビンテージギターで、前のオーナーがフラメンコギターのように使っていたようで、トップにゴルぺ板の貼り跡があり、小さなキズがあちこちにあり、表面割れの入った箇所もありましたので、塗装修繕して使っていました。ギスや補修が多いギターですが、ギターの構造は軽く、扱いやすく、弾きやく作られており、スプルース単板とメープル単板の音響効果で明るく華やかで歯切れの良い音色が響きます。また、試奏用のオーガスティン黒を張っていますのですぐに試奏していただけます。外観をあまり気にされないビンテージギター愛好家の皆さまには、懐かしい昭和の匂いが残る、謎のギター作家、広瀬誼彦氏の墨書きラベル手工品ビンテージギターをどうぞよろしくお願いします。全長:99センチ弦長:65センチ弦高:約4.9ミリ 12フレット1弦   約4.9ミリ 6弦ナット幅:約5.0センチボディ幅:約9.3センチネックは順反りのため弦高は高いです。当時のハードケース付き発送は、ハードケースにプチプチで巻いて梱包します。安全にお届けします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です