※本日(1/20)までの出品です。支援のため、ウクライナの方から購入しました。(最後に詳細を記載しています。)購入時の情報では、1973年にキーウ(旧ソ連時代のキエフ)の工場で製作されたロータリーバリトンで、管内とロータリーの簡易分解清掃とメンテナンス済みとのことでした。ロータリー・抜差管に固着はありません。ロータリーの動作でノイズが出ますので、オイルで調整できるかと思います。以下のマウスピースのセッティングも含めて、調整前提とお考えください。ベルの直径は282mm程度です。付属のマウスピース太管と中細管の間のようです。刻印などはありません。おまけ程度にお考えください。(マウスピースは超音波洗浄してあります)外観は、支柱部分やマウスパイプとベルののハンダ痕、経年の傷やくすみ、凹みがあります。画像にてご確認ください。本体を空気のプチプチなどで段ボールに梱包して発送(佐川急便のラージ便・着払い・180サイズ)いたします。古い楽器ですので、ジャンク扱い、NC NR でよろしくお願いいたします。また、値下げ交渉はご遠慮ください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ザポリージャ在住のウクライナ人の方から購入したものです。購入することが、現地の生活継続支援につながればという想いからです。ポーランドへの避難者を中心に支援されている日本の方に寄付します。他出品の売上の一部も個人的に寄付します。寄付金は発電機(4万~15万円程度)購入や物資の支援、それらの運搬経費などにも充てられています。ご理解・ご協力いただければ幸いです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆