新入荷 再入荷

【未使用】柳宗理 バタフライスツール Butterfly Stool ミニ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13260円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20762359916
中古 :20762359916-1
メーカー 【未使用】柳宗理 バタフライスツール Butterfly 発売日 2025/01/17 20:09 定価 26000円
カテゴリ

【未使用】柳宗理 バタフライスツール Butterfly Stool ミニ

【商品名】ミニチュア コレクション バタフライスツールFLYMEeにて購入し、コレクションの為未開封で保管しておりましたが、今回コレクション整理の為出品致します。【商品説明】ヴィトラデザインミュージアムは、所蔵するコレクションの中から、歴史に残る家具デザインのミニチュアを20年以上にわたり制作してきました。アールヌーヴォーからバウハウスのデザイン、そしてポストモダニズムから現代の作品に至るまで、家具の歴史の変遷を網羅したラインナップです。オリジナル作品を1/6サイズに縮小した「ミニチュアコレクション」は、構造や素材、色など、細部に至るまで忠実に再現しています。ネジなどのパーツの複製、自然な木目使い、手作業による職人技など、細部に渡りこだわり抜いた高い再現性で、コレクターアイテムとしてはもちろん、大学やデザイン学校、建築家にとっても重要な資料としても使用されています。1940年代、まだ学生であった柳宗理はシャルロット・ぺリアンと一緒に日本国内を旅し、モダンな西洋風の暮らしに触れました。これが柳宗理の椅子への興味を掻き立てたのかも知れません。畳の上に直に座るのが伝統で都市部の家庭ですら椅子のない生活が普通で、当時の日本文化には珍しいものでした。当時の状況を考えると、柳宗理のバタフライスツールはたぐいまれなものです。西洋でおなじみの形を取り入れ、チャールズ&レイ・イームズが採用した成形合板とその技術を組み合わせています。2枚の成形合板が座面の下の2本のねじと真鍮製の棒で正対称に繋がれ、巧妙に構成されています。神社の鳥居を彷彿とさせ、東洋的な雰囲気を醸し出しています。同時に、蝶の羽根を思い起こさせるため「バタフライスツール」と名付けられました。このスツールは、1957年のミラノトリエンナーレで金メダルを受賞しています。特徴···完成品テイスト···和風主な素材···木

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です