新入荷 再入荷

Western Electric 1900年初頭USA空軍mic

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16218円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20751906797
中古 :20751906797-1
メーカー Western 発売日 2025/02/01 09:39 定価 31800円
カテゴリ

Western Electric 1900年初頭USA空軍mic

ご覧頂きありがとう御座います。100年以上前のアメリカ空軍パイロットマイクになります。歴史等の撮影用、アンティークコレクションに如何でしょうか。フィールド電源マイクになり、動作確認は当時の機器が無い為、確認出来てません。使われていのは1917-1918年製作〜1930年頃迄使われていたそうです。マイク内部の作りは、一度開けて見ましたが、ボイスコイルでは無く、不思議なくらい精巧な金色と銀色の金属削り出しを合わせたものでした。接続プラグ切断してますが、同封します。100年以上前、日本は大正時代です。動力に力を入れていた、アメリカ空軍パイロットマイクです。U.S.A Aircraft Microphoneについて詳しい資料が御座いましたので、参考にご覧下さい。http://uv201.com/Microphone_Pages/we_d14293.htm上記資料ページ説明引用日本語翻訳です。タイプ D-14293 マイクロホンは、第一次世界大戦 (1917 年から 1918 年) の後期にウェスタン エレクトリック SCR-68 航空機無線トランシーバー (およびその他) で使用されました。これはシンプルな 1 ボタンのカーボン マイクで、ハンズフリー操作を可能にするために一対のストラップでパイロットまたは観測者の胸に固定されていました。 短いストラップは首に掛け、長いストラップは脇の下に通しました。 サポートアームの角度を調整して、要素をオペレータの口の真正面に配置することができます。マイクハウジングの背面に記章の痕跡が残っていますが、確認できませんでした。 1913 年の特許日付に注目してください。状態は写真にてご確認下さい。本国にても簡単に出会わないマイクです。アライドレディオ誌、ビンテージ無線にご理解あるコレクターの方,価値がわかる方。今後共大切にして頂ける方へ、お譲り出来たらとても幸いです。ノークレーム、ノーリターンになります。宜しくお願い致します。#通信#CQ#BELL#アマチュア無線#コリンズ#アイコン#トリオ#ミリタリー#鉄仮面#撮影用#映画#555#管球王国#1900年代#Westrex#AIR RACE#映画小道具#USA#UTC

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です