新入荷 再入荷

M3516●江戸明治和本等>小学往来(初篇・吉良義風・大分版)稀書往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9180円 (税込)
数量

M3516●江戸明治和本等>小学往来(初篇・吉良義風・大分版)稀書往来物

●江戸明治和本●小学往来(初篇・吉良義風・大分版)【判型】半紙本1冊。縦219粍。【作者】吉良義風作。浅野義明書。【年代等】明治6年9月刊。[大分]深静堂板。【備考】分類「往来物」。小学校生徒の日常生活や学校生活上の諸教訓を七五調の文章で記した往来。楷書・大字・4行・付訓の漢字・片仮名交じり文で綴る。「大全世界ノ万物ノ霊ト生ルヽ験ニハ、男児女子ノ別ナク…」という書き出しで始まり、まず四民の別なく六歳からは良き師に付いて読み書きを習い、幼少より両親の教えや公法をよく守り、常に切磋琢磨せよと説く。そして、日本は神国であり先祖の大本は神に連なるものであるから毎朝神々を礼拝すべきであると諭し、その礼拝の仕方にも言及する。続いて、朝起きてからの身仕舞い、食事、登校準備、出発時の両親への挨拶、登校中の心得、特に授業中の学習態度について詳述し、さらに下校時の心得から夕食後の復習などについて記す。なお、巻末「吉良大人著書目表」に、吉良義風作の往来物数編の名と上梓年月を示す。★原装・題簽付・概ね美本。稀書(全国に所蔵1カ所(国文学研究資料館DB))。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です